SSブログ

何の為なのかをチャンと考えるという事・・・ [雑談]

何の為なのかをチャンと考えない人の多い事・・・

言葉尻ばかり捉えて突っ込む奴とか・・・

思い込みが先行して勘違いする人とか・・・

 

どういう意味でそういう事を言っているのか理解しようとしない。

深く理解する事は大切な事なのに。

 

例えば、正直な事が大切だ と書くとなんでもかんでも正直なら良いと解釈されたり・・・

何の為に正直が大切だと言ったのか、本当の趣旨は受け取ってもらえない。

 

最近のニュースで日本では子供達の読解力が落ちていると報道されていた。

 

オイラは子供の頃、理科と社会が得意だった。

それは、教科書を読んでいるとイロイロな事が思い浮かんでくるからだ。

だから授業をロクに聞いていないのにテストの点はそこそこでした(笑)

 

小学生の時と中学の時に2回ほど同じような経験をした事がある。

 

教科書に引っ掛け問題があって・・・

オイラ1人だけしか正解出来なかった。

クラスで1番頭の良い奴も引っ掛かってしまったのだ。

 

じゃあ、何故オイラには解けたのかというと・・・

問題の意味を理解しようと読みながら状況を想像していたら・・・

それが引っ掛け問題だという事まで解かってしまった。

 

つまり、チャンとそこの部分を理解しているか試す為に作成者がわざと引っ掛かるような

言い回しを使って問題文を書いているのが見えてきた。

それが、問題の本質を読み解くという事なんだと思います。

 

たぶん、先生の使っている学習指導書には・・・

生徒をわざと間違えさせて、どうして間違えたのかを考えさせて・・・

深く理解させるように  と書かれていたと推測できます(笑)

 

 

子供の頃から壊れたおもちゃや目覚まし時計を分解するのが好きだった。

どういう仕組みになっているのか知りたかった。

 

小学生の時から自転車雑誌を講読していたし・・・

中学の頃からは車やバイクの雑誌も読んだ。

 

最初は何が書いてあるのか良く分からなかったけれど・・・

読んでいるうちに段々と分かる事が増えていくのが楽しかった。

 

チャンと考えてチャンと解かるというのは重要な事だと思います。 

 

自転車もバイクも車だって物理学の塊みたいな物ですから・・・

チャンと解かれば自分で直せるような故障もあるでしょうし・・・

経験と勉強の両方共大事ですね。

 

チャンと分かっていない事で自分のマシンを壊してしまう人もいますから(笑)

 

マシンの調子が悪くなった時に症状から辿っていけば原因も見つけやすいでしょう。

 

先日、CLにキャリアを付ける時に部品が足りなかったのだが・・・

自分で考えないタイプの人は部品が足りないのも気付かずに無理やり付けようとするんじゃ

ないでしょうか?

何か変だ ・・・  何処が変だ?  と考えないんだと思います。

 

何かが変だという自分の感覚を信じなくなると・・・  

そういう感覚がどんどん鈍って行くんですよ。

 

 

仕事上のルールなんていうのだと・・・

何の為にそのルールがあるのかを考えない連中は・・・

ルールだから守るとかルールが納得できないから守らないとかいう問題にしてしまう。

 

それか、ルールやシステムだから守らなければいけない事項としてしまい・・・

何でもかんでもルールやシステムが正しいという思いに囚われてしまう。

そして、応用や融通が利かない人になる。

 

つまり表面的にしか物事を捉える事が出来ない人が多いと思います。

 

 

人間関係も同じですね。

 

深く相手を理解しようとするならば・・・

相手に興味を持って心の深い部分から会話する事が必要でしょうね。

 

そういう事なので・・・

表面的な会話ばかりする人はオイラは苦手です。

 

深みのある人の方が面白いですからね(笑)


コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。