SSブログ

運転なんて将棋みたいなものだ [雑談]

ミナルディのドライバーとしての私。
昨日のこと。
赤になりかけている、あるいは既に赤に変わっているはずの信号を無視して
70km/h位のスピードで突っ込んでくるクルマが。
ワタクシがバイクでなく普通のクルマだったら、リアトランクに激突されていたかもしれない。

もしワタクシを跳ね飛ばしたとしても、ドライバーはきっと言うだろう。
「バイクが信号無視して目の前を横切ったのです」、と。
道路上では、いつ事故に遭っても=起こしてもおかしくないのだ、
と思っていなければいけないのだ。
きっと。

☆☆☆

そんな当たり前のことに気付いたのも、つい最近のこと。
とにかく、走っている間はやたらときょろきょろする。
前を見て、横も見て、ミラーも見て。
住宅路の路地を曲がる時なんかは、誰も見ていなくても教習所の試験中のように
せわしなく左右や見えない路地の奥を見ようともがく。
イアホンをはめて携帯電話を顔の前にかざした少年が突進してきたりする。
そんな彼を跳ね飛ばしても、私に罪があるのだから。

自分の後ろを気に掛けない人が多いのはどういうわけだろう。
ゆっくりでも移動している車の左脇をすり抜けるのは、かなりの度胸がいる。
後ろから見ていて、その車/バイクのミラー越しに運転者と目が合わせられなかったら
その人はほとんど後ろを見ていないのだ。
そういう乗り物にはできるだけ近寄らないようにしたい。


郊外の快適な道を走っていると、それこそ数秒に一回位の頻度でミラーを見ていないと
気が付いたら鏡面からはみ出す位まで誰かに迫られていたりする。
そして、迫ってくるものが自分とあまりにも速度差があるようだったら
あっさり譲ってしまう。
そのうちに、他人に道を譲るというのが悪くないものだと思えてきた(苦笑
いろんなものを譲った上で、自分の楽しみは自分で見つける自信はある。
無駄な戦いは、不毛だ。

 

harryさんの記事だが、前文だと長いので文章の途中をカットしました.

この記事を読んで・・・

 

確かに周りを見ないで運転している人は多い!

 

運転は将棋みたいなもの・・・

 

自分の状況を踏まえた上で、前へと駒を進めて行く・・・

 

周りの状況を注意深く観察して、相手の動きの先を読む・・・

 

前ばかり気にしていては、突然 後ろから襲われるかもしれない・・・

 

後ろから攻め込まれたくなければ、後ろも気にしながら守りを固めなければ・・・

 

時には、相手に一歩譲って体勢を立て直す事も重要で・・・

 

前へ進む事ばかりじゃなく、自分の身を守る事も考えなければならない。

 

相手の動きを先読みしながら、エスケープゾーンをキープする。

 

上手い人と下手な人では、ここに差が出てくる。

 

上手い人は、相手が予想外の動きをしてきた時に逃げる場所を確保している。

下手な人は、ただ前へ進める事しか考えていない。

 

そして、逃げ場を失えば・・・ゲームオーバー(笑)

 

 これは、車もバイクも同じ事。

 

もらい事故はしょうがない?

オカマ掘られたらしょうがない?

 

もらい事故でも 0:100 というケースはほとんど無い。

つまり、相手の責任が大きくても自分も2~3割程度の過失責任は問われるのがほとんど。

 

だから、相手が悪いなんて言い訳は通用しない。

 

さっき書いたように安全圏を確保していないのだから・・・

 

そして、オイラのようにタクシードライバーとなれば・・・

もらい事故であれ、乗客に怪我をさせれば責任に問われる。

 

簡単に事故などもらう訳にはいかないのだ。

 

オカマ掘られたら確かに0:100ではあるけれど・・・

ほとんど追突された側だけが怪我をする。

 

痛いので、避けるに越した事は無い。(笑)

 

オカマを掘られるケースのほとんどは後を見ていない時だ!

 

つまり、後からの攻撃に備えていない時。

 

オイラも何度かオカマを掘られた経験があるのだが・・・

ぶつかる寸前に気が付いているので、身構えている。

 

すると、不思議な事にムチウチなどの症状は軽度な物で済む。

 

その他にも、運転が下手そうな人には近付かないとか・・・

(そういう車の前を走らなければオカマ掘られる危険が減る)

 

自分のセーフティースペースを確保しながら走る事が出来ればもらい事故も防ぐ事が可能になる。

 

道路という危険な場所を走るのだから・・・

真剣勝負の緊張感が必要である。

 

ベテランは、イロイロな相手とゲームしてきた経験の分だけ沢山の責め方を読んでいる。

 

たとえ紙一重でも相手の攻撃をかわせなければ生き残る事は出来ないサバイバルゲーム。

 

 

テクニックがあっても事故る奴がいる・・・

下手糞なのに事故らない奴がいる・・・

 

でも、結局事故らない奴が偉いと思う。

 

どんな名人でも素人に負けたら言い訳にならないのだ!


nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 15

里崎 知宏

今、自転車通勤しますが・・・バイクはともかく、自転車は非常に見落としされやすく、あぁ、こいつ見てねぇなぁって事がたくさんあります。
タクシーなんかは見えてると思いますが、「どーせよけるだろう」と思わせるような挙動でおいらの目の前を抜いていきます。

ほんと、自分を守る事って大事ですよね。だからおいらもマージン取って走ってます。

こないだの事故じゃないけど、タクシーが目の前で扉開ける事なんてザラなので、タクシーの横通る時は1m以上開けて通るか、スペースがないときは相当スピード落として通ってます。
by 里崎 知宏 (2007-06-07 19:46) 

今日も携帯かけながら追い越し車線に寄ってきた
女性ドライバーに巻き込まれかけ、結構きつめに
ブレーキかけました・・スピード出てたらあたってたよ・・。
全くミラーもみていないし、、、あたってやろうかとすら
おもえました・・・。
by (2007-06-07 20:32) 

拍手!。勉強になります。相手が悪かろうが、自分が悪かろうが事故は事故です。怪我をすれば尚更の事。公道では事故らない人が勝ちですからね。私はそう考えております。自分で言うのも何ですが、私はラスカルさんの仰る、「ヘタクソなのに事故は無い奴」です(苦笑)。
by (2007-06-07 21:28) 

さふぁいあ

先月、会社の同じ部の方がバイク事故で亡くなりました。
4車線道路の右から2車線目を走っていて、
一番左にいた車が右折しようとして、
一番右側の車線に車線変更をして
バイクに突っ込んだそうです。
それでも、過失割合は9:1だったそうです。
その方は数日後の手術中に亡くなりました。
事故後、筆談できるほどまでに回復していたというのに。

私も下手ですが、やっぱり何より無事故でバイクライフを
楽しんで行きたいと思います。
by さふぁいあ (2007-06-07 22:03) 

じびき

車社会の土地に住んでいると、事故もそれなりに経験しています。今の所、大事には至らず済んでいます。
路上ではバイクは「キリン」です。肉食獣に勝てない草食動物です。ライダーが車と蹴飛ばすのと、車がバイクにぶつけるのとでは悪意の差はほとんどありませんが、その結果は全く異なります。
ライダーは臆病であれ。常に周りに注意し、危険を避けて逃げろ。そんな気持ちで運転して行きたいと思います。
by じびき (2007-06-07 22:06) 

momongaz

私は臆病ものなので、常にキョロキョロ周りを見ながら走っています。
しかしながら、まだまだ。
もっと、もっといろいろなことに注意しないといけないんだなぁ~
と改めて自覚させていただきました。
いつもいつも、思うのですが、ラスカルさんのブログはためになります。
by momongaz (2007-06-07 22:16) 

harry

それにしても、また凄いブログのタイトルだなぁ...
ゴールド・ブレンド(苦笑
by harry (2007-06-07 22:42) 

ご無沙汰してます。
車の事故現場を目撃する事があります。先ほどもニュースが、、、、。
自動車免許をとる時、車は動く棺おけだよ、と先生が言ってたな~
by (2007-06-07 22:48) 

アホライダー

でんわを、掛けながらの、運転手目立ちます。 あぶない!!!
by アホライダー (2007-06-07 23:25) 

禿げ上がる程に同意!!!
「当たらなければ勝ち」正にその通りでしょうね。仰る通り、自分だけが気を付けていても事故は起こりますし、これぞ正解ってなモノは無いでしょうし・・・。と、今日、四輪で四輪に無理矢理割り込まれた私が言ってみる・・・「アンタの為に車間を開けてんじゃねぇよ!コッチはオカマなんて掘りたかね〜から開・け・て・ん・だ」っと、言いたくなります(泣)
by (2007-06-08 00:31) 

村晴アッチャン

確かに・・・・・。
バイクだと、思ったより軽く扱われますよね・・・・・。
車線つぶれてるときなんか、無理やり入ってこられますし・・・・。
バイクがよけるの前提ですからね。
逆にバイクの人も無茶なすり抜けや、追い越しをしたりして・・・・目に余る運転をする人もいますし・・・・・。
道路を走っている全員が考えなくてはならない問題ですね。
by 村晴アッチャン (2007-06-08 10:28) 

pon

>T里さん
そう、自分の身は自分で守らねば!

>ビスさん
結局、当たればバイクが損しますから・・・
マシンが可哀想だし・・・

>berettaさん
そう、結局は事故らない人の勝ちですよ!
どんなにテクニックがあっても死んでしまえばおしまいだし・・・

>さふぁいあさん
そういう事が身近で起きると身に沁みますよね。
ほんの1秒何かのタイミングが違っていたら運命が変わるんですから・・・
バイクは危険な乗り物という意識は大事です。

>じびきさん
生き延びてこられたのは運が良かっただけ・・・と思いますよね。
常に注意深くは大切な事です。

>momongazさん
ありがとうございます。
みんなと仲よくしたり楽しいブログって誰でも書けると思うんです。
だから、読んだ人が自分の生き方を考えてみたりして・・・
自分なりに何かの答えを見つけてくれたらなんて思います。
だから、思った事は何でも正直に書くというのをモットウにしてます。

やっぱり事故は嫌ですもん。
オイラも怖がりです(笑)

>harryさん
所詮、思いつきでタイトル変える人だから・・・(笑)

>HAZUMIさん
こんにちは!
そうですね、命を乗せて走っているという意識が重要なんですよね。

>アホライダーさん
まあ、上手い人ならまだしも・・・
下手な人は電話に夢中になるとフラフラしますからねぇ・・・

>赤輪リコさん
ほんのチョットしたことが運命の分かれ目になりますんで・・・
生き残った者が勝ちです。

>村雨阿知乃さん
バイクを見落としてるドライバーがほとんどですから・・・
見られていないという前提条件で乗って入れば、自分の運転も
変わりますね。
そういう事を考えていない人は、事故を相手の責任にするしか出来ない
んですもん。
by pon (2007-06-09 02:15) 

> ベテランは、イロイロな相手とゲームしてきた経験の分だけ沢山の責め方を読んでいる。
> たとえ紙一重でも相手の攻撃をかわせなければ生き残る事は出来ないサバイバルゲーム。

公道での運転はレースとは違います。
運転をゲームに例えるのは不謹慎だと思いました。
ゲーム感覚で運転されたら、たまったものじゃありません。


> でも、結局事故らない奴が偉いと思う。

偉いのではなく、事故に遭わないのが本来は当たり前なのです。
by (2007-06-09 12:34) 

pon

>こーすけさん
お役人さんみたいに頭の固い人なんですか?
文章表現の表面的部分を捉えずに、もっと柔軟性のある志向回路で
話の本質部分をチャンと読み取ってくれる人だと思っていたので・・・
少し残念です。


オイラは綺麗事を言うつもりは無いんで・・・
たとえゲーム感覚で運転しても、それで緊張感がほぐれて
適切な運転が出来るんならば・・・
誰にも迷惑を掛ける事じゃないので思想の自由だと思いますよ。

そして、そのぐらいの遊び心でも持っていないとイライラしてしまい、
心の余裕を失います。
そういう例えなんですが・・・

事故に遭わないのが当たり前だとすると・・・
当たり前じゃない人が多いという事になります。

昔、保険関係の仕事をしていました。
事故が起きるのは当たり前みたいに思う程、事故件数は多い。

事故を憎んで人を憎まず・・・みたいに思わなければ処理できません。

事故らないのが当たり前だとすると・・・
事故った人を否定してしまうので・・・
そういう考え方で接すると話し合いが進まなくなります。
事故の金銭的部分の解決をする為の保険なんで・・・
事故った人を責める程、自分も偉い人間ではないし(笑)


そして、事故は誰にでも起こりうる事なので・・・
オイラ自身も無事故を続けるのは難しいと思っているんで・・・
やっぱり、事故らないような運転をする人は偉いと思います。

そういう意味で尊敬しています。
by pon (2007-06-09 16:14) 

サバイバルゲームというのは、一般的にエアガンによる撃ち合いをするゲームで、自分の目的のために敵を擬似的に殺す行為を行います。
ラスカルさんの安全運転は、周囲のドライバーを殺して成り立つものですか?

『ゲーム感覚で運転』というニュースの見出しがあった場合、どのような記事を予想しますか?
自分は自動車の新技術か、無謀なドライバーが起こした事故の記事だと思います。

運転に関するゲームはレースが大多数です。
緊張感がほぐれるのであれば、レース感覚で運転するのが正しいのですか?

きちんと読めば確かに書き手の意図は理解できます。
しかし、簡単に逆意にとれてしまう言葉の用い方は危険だと思います。
指摘されてから補足を書いて解説するのでは遅いと思います。
by (2007-06-11 22:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。