SSブログ

運転テクニックも大事だけど・・・ [バイク&車]

たぶん、車もバイクもオイラより運転が上手い人など

山のように居るとは思います。

 

ただ、それは技術(テクニック)の話で・・・

 

オイラの場合、一年間で350日位は車に乗る生活をしてるし・・・

 

そうなると、年間で4万キロ位走る計算になる。

 

バイクも通勤で乗るし休みの日にも・・・

ならば、バイクだって年間で300日?

 

これだけの長い時間を運転して暮らしている訳で・・・

 

ハッキリ言って無事故というのは難しいですが・・・

 

でも、何度かの事故を経験していても・・・

怪我をせずに暮らしているのも事実です。

 

 

運転上達に経験値は欠かせない要因ですが、

才能のある人に、テクニックではかないません!

 

 ただ、テクニックをカバーする為の運転術もあります。

 

それは、よく見る事です。

 

運転が下手な人達に多いのが、キチンと見ていない。

特に目の前しか見ていない!!!

 

教習所では、たしか5台位前の車辺りを見るように習った覚えが・・・

 

オイラの場合は、10~15台位前の車の動きに注意をしています。

(バイクの場合は目線が高いので特に遠くまで見通しが利く) 

 

それぐらい前を見ることで、数秒後の自分の置かれる道路状況を

早めに予測が可能になり・・・

イチ早く、回避行動が取れる。

 

それは、反射神経やテクニックを養うより簡単で確実な方法です。

 

まあ、前だけ見ていてはダメですけどね!

 

歩道や対向車線も出来るだけ遠くの方に意識を持って・・・

 

そういう運転に慣れてくると、かなり早い段階で危険に気付く事が

出来るようになる筈です。

 

危険に近付いてからテクニックで交わすよりも、

危険に近付かない運転を・・・

 

 オイラはそんな風に、毎日を生き延びています(笑)


nice!(16)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

nice! 16

コメント 14

まえまえ

>毎日を生き延びています......  同感です
林道では散々転けてる私ですが、幸い?運良く?一般道では転けた経験が有りません
でも、振り返ってみて「運が良かったな〜」と思う事多々
日々反省を繰り返してます、予測走行の意識を持ちたいと実感する記事にnice!です
by まえまえ (2006-03-27 07:18) 

momongaz

危険から回避するテクニックより、危険に近づかないためにできること。
そうですね。
ありがとうございます。またひとつ走るために身に付けるべきことがわかりました!
by momongaz (2006-03-27 08:15) 

>危険に近付かない運転を・・・
同感です、余裕を持った運転が危険未然に防いでくれると思います、私が事故にあったり転倒したときは決まって何か分からず焦ってました・・・
by (2006-03-27 10:30) 

oke

そう、予測せずに運転している人、多いですよねぇ~。特にクルマは。
自分は、バイクに10年近く乗ってから車の免許を取ったからなのか、
余計にそう思います。
バイクの場合は、自分の身は自分で守らないといけませんよね。
クルマなら、「あ~あ、こすっちゃったぁ~」で済む事でも、
バイクだと怪我を、場合によっては大怪我をする事だってあります。
自分の周り、できるだけ広範囲に、センサー(?)を張り巡らして、
常に1歩も2歩も先を予測しながら運転する・・・
バイクでは、コレが出来無いと生き抜いていけない(乗り続けられない)様な気がします。
それが出来てないのに生き延びてる人は、よっぽど運が良い人かと・・・
決して才能があるとか、ウマイかもなんて思っててはダメですよね。
タクシーの左後方にぴったり貼り付いている原チャリを見かけると、
怖くて怖くて・・・特に夜は。
by oke (2006-03-27 11:42) 

春は特にボーっとしないように気をつけたいと思います。
北国は雪解けとともに自転車が増える、冬の間自転車気にしないで運転してるので観察力、切り替えないといけません。
by (2006-03-27 12:00) 

HIRO

こんにちは。
以前、元F1パイロットの先駆けの中嶋氏の著書にも、「周りを良く見て...」というのがありますが、やはりバイクの場合は、4輪以上に良く見て危険は避ける事を心掛けています。
それと、現在の自分の状況(体調や心理状態やマシンの調子等色々)を第3者的に俯瞰してみる事も安全に繋がると思います。
by HIRO (2006-03-27 12:08) 

のらねこ

自分も、
「早く走るのだけが上手いんじゃないんから、自分が怖く感じないスピードで、無理しないで走ればいいから」と、よくうちの人に言ってます。
レースじゃないんだし、
怖い思いをしてまでテクニックを磨くくらいなら、
無理しない代わりに精神的に余裕を持って、
安全面の状況把握をしっかりして走るのが公道では先決かな…と。
まぁ、安全のために磨くべきテクニックとか知識ってのもあるんでしょうけど、
それらは慌てて身に付けなくとも、
無理しない走りをしていても徐々に身に付くだろうと、自分は思ってます。
by のらねこ (2006-03-27 13:46) 

半人鐵馬

運転する人が全てラスカルさんの半分くらいでも危険回避能力があったら
私の仕事も少なくなるのですが・・・。
と言いつつ、私も見習わなければと強く・・・反省。
by 半人鐵馬 (2006-03-27 15:01) 

umeji

暴走自転車族?の私も生き延びています。
というか、生かされている・・・とでも言いましょうか?!
by umeji (2006-03-27 15:14) 

魔太郎

私は若い頃はバイクで車と激突すること2回、その他もこけたり、すべったり。
年齢を重ねる毎に、そんな事も無くなりました。危険回避能力が見についたのでしょう。リンドウでは今だこけてますが。
by 魔太郎 (2006-03-27 21:52) 

mykie

こんにちは。
HIROさんのおっしゃるとおり、バイクは見落とされやすいから、余計気をつけないといけないですよね。
車とぶつかったら、乗ってる人の被害が大きいのはまず間違いなくバイクですし。
by mykie (2006-03-27 22:56) 

kobaban

10~15台分ですか...見習わねば。せいぜい5台分ぐらいしか見えていないような...。
精神的な部分も大事ですよね。
気になることがあったり、急いでいたりすると注意が散漫になってしまいます。
最近は、落ち着いて冷静に運転するように心がけています(教習所で学びました)。
by kobaban (2006-03-28 01:41) 

barbie

nice100個ですね(^_-)-☆四輪にしても二輪にしても初心者の頃は視界が狭くどうしても近くばかり見て運転してたような気がしますその上、スピードを出すとますます視界が狭くなってしまいます。テクニックがないものは、どんな危険が忍び寄ってきても回避できるスピードで走るようにしなければダメですね。
by barbie (2006-03-30 01:24) 

XXAR2

そうですね、バイクのみならず車でも同じことでしょうが
走りながら、どれだけ周囲の情報を収集できるかって事が重要ですかね。
by XXAR2 (2006-03-31 12:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。